2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 漢字の使い分け「開く」「明く」「空く」の意味の違いと使い分け 文化庁が発行している「新訂公用文の書き表し方(資料集)」を見ていたら、第80回国語審議会総会(昭和47.6.28)の「当用漢字改定音訓表」審議の参考資料「『異字同訓』の漢字の用法(国語審議会漢字部会)」に、 あく・あける […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 漢字の使い分け「表題」と「標題」の意味の違いと使い方 本の紹介文を書いているときのことです。 「ひょうだい『斑鳩物語』は……」と書こうとしたとき、「表題」か「標題」か迷いました。 どうして迷ったかというと、仕事で文書を作るとき、「標題の件について次にように報告いたします」と […]