コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

「ことば」について考えよう

  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ

送り仮名の使い方

  1. HOME
  2. 送り仮名の使い方
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 送り仮名の使い方

「手当」と「手当て」の使い分け 「○○手当」に送り仮名が付かない理由 

昨今、「休業手当」という言葉をよく見聞きしますが、「休業手当」などの「手当」に送り仮名がないのはなぜでしょう。 「当てる」は「てる」と送るのに「手当」には送り仮名が付かないのです。 そこで、今回は「手当」に送り仮名が付か […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 送り仮名の使い方

「うけいれる」「うけいれ」「うけいれ態勢」、送り仮名の正しい使い方。公用文の原則も。

「救急搬送の受け入れ態勢」「観光客の受け入れ態勢」などで使う「受け入れ態勢」についてですが、たまに「受入れ態勢」「受入態勢」という表記も見られます。 「受け入れ態勢」「受入れ態勢」「受入態勢」。どれが正しい送り仮名なので […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 送り仮名の使い方

「下さい」と「ください」の意味の違いと使い分け 公用文では

「下さい」と「ください」に意味の違いがあるということも知らずに、今までずっと「下さい」と「ください」を使い続けてきました。 これは解明の必要あり。 ということで、 今回は、 「下さい」と「ください」の意味の違いと使い分け […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 送り仮名の使い方

「打ち合わせ会」「打合せ会」「打合わせ会」「打合会」正しい送り仮名はどれ? 

予定表に「うちあわせかい」と書くとき、 「打ち合わせ会」 なのか 「打合せ会」 なのか迷ったことはありませんか? そして、 「打合わせ会」 「打合会」 という表記を見ることはありませんか? 今回は、 「打ち合わせ会」「打 […]

2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 送り仮名の使い方

「受け付け」「受付け」「受付」の違いと使い分け

案内状に 「受付 13:30~」 「会員以外の皆様の御参加も受け付けております」 と書いたり、 研修会場の入り口に 「受付」の表示 を貼ったりするときに、 「受け付け」「受付け」「受付」の違いと使い分けに迷うことはありま […]

2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 送り仮名の使い方

送り仮名の付け方、「落とせ」か「落せ」か 

「スピード落せ」 こうした標識を見るたびに「落せ」の送り仮名は「落とせ」だったはず、と思っているのは私だけでしょうか? 「落とす」という漢字は、小学校3年で学習します。 子供が、 「どうして送り仮名に『と』がないの?」 […]

2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 送り仮名の使い方

「申し込み」「申込み」「申込」、送り仮名の正しい使い方

届けられる文書の中に「~の申し込みについて」という標題をよく見かけます。 そして、その漢字の送り仮名が「申し込み」であったり「申込み」であったり「申込」であったりすることが多くあります。 その語句を見れば、意味は分かるの […]

2019年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 kakkou 送り仮名の使い方

「お話しします」と「お話します」の正しい送り仮名の使い方

パソコンで「おはなしします」を漢字変換すると、 「お話しします」 と 「お話します」 の2種類が出てきます。 どちらが正しいのでしょうか? 正解は「お話しします」です。 「お話しします」は、「お○○します」という謙譲語の […]

人気記事

カテゴリー

  • 仮名遣い
  • 各種用語の使い分け
  • 敬語の使い方
  • 漢字の使い分け
  • 漢字の書き表し方
  • 漢字の読み方
  • 百年文庫を読む
  • 送り仮名の使い方

新訂 公用文の書き表し方の基準(資料集)

新品価格
¥1,980から
(2020/10/1 22:17時点)

公用文の書き表し方の基準新訂 資料集 [ 文化庁 ]

価格:1,980円
(2020/10/1 22:23時点)
感想(6件)

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

自己紹介

1957年生まれ。
秋田県在住。
小説を書いています。
「ことば」について、あれこれと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

Copyright © 「ことば」について考えよう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ごあいさつ
  • お問い合わせ
PAGE TOP